Bio c’ Bonとは?

フランス・パリ発のオーガニックスーパーマーケットです。
日常づかいできる幅広いオーガニック、ヴィーガン、グルテンフリー商品を取り揃えています。
現在は東京17店舗、神奈川7店舗。
横浜周辺にもジョイナス店、コレットマーレ店、横浜元町店の3店舗あります。
各店舗の詳細についてはこちらの公式HPより御覧ください。
横浜駅直結 Bio c’ Bon ジョイナス店の紹介

今回は横浜駅直結のジョイナス店を紹介します。
横浜駅の地下って広くて分かりにくいですよね…
私は方向音痴なので、ちょっとルートを変えるとすぐ迷います。
ビオセボンがあるのは地図でいうとここ↓

JR横浜駅からだと「CIAL改札」を出て、CIAL内を左方向に進むと分かりやすいです。
先日紹介したDEAN&DELUCAもすぐ近くです。
(DEAN&DELUCAの紹介記事はこちら)
Bio c’ Bon ジョイナス店
住所:神奈川県横浜市西区南幸 1-5-1 ジョイナス地下1階
営業時間:10:00~21:00
定休日:ジョイナス休館日に準ずる
公式HP:https://www.bio-c-bon.jp/shop/joinus/
Bio c’ Bonで見つけたグルテンフリー商品を紹介!

お店に入るとまず目に入ったのが、冷蔵のショーケース内にあるスイーツたち。
「まさかグルテンフリースイーツなんてないよね…」とさほど期待もせず手を伸ばしたところ…
グルテンフリースイーツがたくさんある!!!!
そこには目移りするくらいのグルテンフリースイーツが…♡
数が多すぎて全ては買えなかったので、写真でご紹介します。
「UPBEET!Tokyo」のドーナツとブラウニー

UPBEET!Tokyoさんのドーナッツとブラウニーがずらり!
ビビットでかわいいパッケージ♡
UPBEET!Tokyoのドーナツについて↓(公式HPより)
UPBEET!Tokyo人気No.1のドーナツシリーズ。
玄米粉やひよこ豆などの栄養素の高い粉を使用。揚げずに焼きと蒸しの製法で仕上げたモチモチしっとり食感。信州のアップルソースで甘みを出し、熟成みりんの発酵パワーも豊富に含んだ栄養満点でかわいいUPBEET! ドーナツから、季節限定品、プレーン、ビーツ、ピーナッツバター、キャロットケーキ、有機抹茶、黒ごまをご用意しています。
今回は季節限定品の「バレンタイン生チョコハート」とビビットなピンクがかわいすぎる「ビーツベリー」を購入。
今回UPBEET!Tokyoさんを始めて知りましたが、他にもグルテンフリー商品が色々あってナチュラルローソンなどでも取り扱いがあるみたいです。
オンラインでも購入可能で、公式HPもめちゃくちゃかわいいのでよかったら覗いてみてください。

家に帰って息子と一緒に食べてみました。
小麦アレルギーの息子はドーナツ初体験!
パンやスポンジの食感が苦手で今回も食べないかな…と思って見ていると、
ビビットでかわいい見た目に惹かれたのか、チョコレートドーナツをパクリ。
お、食べた!
「おいち!」と言って2種類半分ずつを完食!
以前あげた米粉ドーナツは「べー><」ってなって食べなかったので、これは気に入ってくれたみたい。
お味の方は、しっとりしていて確かに美味しい!
揚げてないので重くもなく、ぺろりと食べられちゃいます。
特にバレンタイン生チョコハートが濃厚で美味しかったなー。
甘酒ブラウニーも気になるので今度買ってみたい!
「チーズケーキラボ seed」のレイヤードチーズケーキとキャロットケーキ

こちらは大阪にあるエシカルチーズケーキ専門店「seed」さんの商品。
かわいい瓶に入ったレイヤードチーズケーキ3種とキャロットケーキ♡
seedさんのチーズケーキはすべて玄米粉を使用したグルテンフリーのチーズケーキなんだそうです。
(焼き菓子には小麦粉を使用しているため、すべての商品がグルテンフリーではないようです。)
チーズケーキラボ seedについて↓
国産オーガニック素材にこだわったエシカルチーズケーキの専門店です。
【こだわりの素材】
– 農薬・化学肥料不使用米の玄米粉
– 国産有機小麦粉
– 鹿児島県産のさとうきび粗糖
-NON-GMOの餌を使用した卵
オンラインでも購入可能で、公式HPには送料無料のお試し商品セットもありました。
よかったらお試しください!
ちょっと買いすぎかな…と思いましたが、レイヤードケーキ3つはなんと賞味期限が近いため30%オフだったので!
タイミングによってはこんな嬉しいこともあるかもしれません。


↑レイヤードチーズケーキの原材料表示
個人的には3種のレイヤードケーキの中ではつぶつぶ苺が一番好みでした!
甘すぎず、レモン果汁の適度な酸味もGOOD。
抹茶とホワイトチョコは一番甘め、オーガニックコーヒーはかなり甘さ控えめで甘いのが苦手な方には良いかもしれません。
でも、ドーナツも含め今回購入した商品の中で一番美味しかったのは↓のキャロットケーキ♡

↑キャロットケーキの原材料表示
レーズンとシナモン、適度な甘さのクリームが絶妙にマッチしていて美味でした♡♡
シナモン代わりと強めでそれもわたし好み。
また行ったらこれはリピしたい!
その他、今回購入しなかったスイーツたちもこんな感じです↓
まだ何種類かあって、季節限定商品もあるみたいだったので、定期的に少しずつ入れ替えがあるのかも。
また行ったら違う商品も試してみたいな。

冷蔵スイーツ以外のグルテンフリー商品の紹介
スナック系も、普通のスーパーでは見かけないようなグルテンフリー商品がまだまだありました。
簡単にですが、写真でご紹介します。

↑写真左側のRiceBranBiscottiは小麦、乳製品、卵が不使用で、米粉と米ぬかのクッキーです。
米ぬかクッキーというのがめずらしくてかぼちゃ×あずきを購入してみました!
食感はかためですがボソボソした感じではなく、噛むほどに優しい甘さでじんわりおいしいクッキーです。
もちろん無添加で、368円という価格も手頃でいいですね。
写真右のグルテンフリークッキーも買いたかったけどお値段がお高めで今回は断念。。

↑は購入はしてないのですが、無添加グルテンフリーで原材料がシンプルで良さそうなお煎餅たち。

他にもお煎餅だけでこんなに!

こちらは無添加の調味料たち。
見たことないカレールーとかパスタトースとかもたくさんあって見ているだけでも楽しかったです。
まとめ
Bio c’ Bonは無添加のグルテンフリーやヴィーガン商品が盛り沢山のおしゃれなスーパーでした!
グルテンフリー商品はスーパーなどでは取り扱いが少ないため、横浜駅構内で購入できるのはとても便利です。
一般のスーパーでは見ない商品ばかりなので、見ているだけでも楽しくなっちゃいます。
よかったらぜひお立ち寄りください。